楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」
ホーム   >   トラベルニュースat本紙   >   地域情報

地域情報

8月22日は藤村の命日 馬籠では地歌舞伎が外国人に人気

19/08/22

8月22日は、作家、島崎藤村の命日。1943年に71歳で亡くなった。 小説、「夜明け前」で、名前は知っているけど、読んだことがない作家の1人。ただ、藤村が作詞した「椰子の実」は知っている。「名も知らぬ遠き島より 流れ寄る椰子の実一つ」...

鴨川シーワールド、優美な猛毒クラゲ「ハブクラゲ」を展示

19/08/21

グランビスタ ホテル&リゾートは21日、基幹施設である鴨川シーワールドで猛毒を持つクラゲ「ハブクラゲ」の展示を開始した。ハブクラゲは人気のクラゲ展示施設「Kurage Life (クラゲライフ)」に展示。夏の終わりの房総を盛り上げる。 ...

ラグビー日本代表オフィシャルストアが羽田にオープン

19/08/21

羽田空港第1ターミナルに8月20日、「ラグビー日本代表オフィシャルストア」がオープンした。9月20日に開幕する、RWC(ラグビーワールドカップ2019日本大会)を盛り上げる。11月中旬までの期間限定。 外観は、日本代表ユニフォームの桜...

2万本のダリアの宮殿

ハウステンボス、2万本のダリアの宮殿が誕生

19/08/21

ハウステンボスは、31日、 宮殿パレスハウステンボス内で、フランス皇帝ナポレオンの妻ジョゼフィーヌが愛した花「ダリア」が咲き誇るイベント「2万本のダリアの宮殿」を開催する。 9月30日まで。 [caption id="attachme...

東北歴史文化講座パンフレット

東北観光推進機構・JR東日本、11月に福島・秋田テーマに「東北歴史文化講座」開催

19/08/20

東北観光推進機構とJR東日本は11月16日、東北エリアの活性化を目的に東北各県に焦点を当て、東北の奥深い魅力を歴史・文化といった独自性のあるテーマごとに掘り下げて紹介するイベント「東北歴史文化講座」を東京・秋葉原のベルサール秋葉原2 階で開...

乗鞍WEEK 8月22日から畳平エリアで星空観測会など

19/08/20

岐阜県の乗鞍岳・畳平エリアを会場に8月22-31日、星空観測会など乗鞍WEEKが行われる。 [caption id="attachment_6084" align="aligncenter" width="600"] 乗鞍岳・畳平周辺...

秋の東京まち歩きツアー 「ぶらっTokyoさんぽ」で発売

19/08/18

東京都と東京観光財団、楽天トラベルは、東京のまち歩きツアーを集めたウェブサイト、「ぶらっTokyoさんぽ」を立ち上げ、8月22日からツアーの参加を受け付ける。 楽天トラベルのチケット予約・販売システムで、参加受付や参加者の管理、事前決...

8月18日は作曲家、古関裕而の命日

19/08/18

8月18日は福島県出身の作曲家、古関裕而の命日。1989年8月18日に80歳で亡くなっている。没後30年にあたる。 生まれは1909年8月11日。今年は生誕110年の年でもある。 64年、東京オリンピック開会式の行進曲も作曲 今が...

8月16日はべーブルースの命日

19/08/16

8月16日はべーブルースの命日。1948年8月16日に53歳で亡くなっている。 米国のメジャーリーグで打者、投手の二刀流で活躍。打者として通算714本塁打、投手としても94勝をマークしている。 同じ二刀流野球選手としての活躍ぶり...

お台場でトライアスロンのオリンピックテスト大会

19/08/15

国際トライアスロン大会「ITUワールドトライアスロン・オリンピッククオリフィケーションイベント」の女子エリートの部のレースが8月15日、東京・お台場エリアで開かれ、バミューダ諸島のフローラ・ダフィが優勝した。 2位はイタリアのアリーチ...

地域情報 アーカイブ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ