地域情報

RWC日本大会まで3週間 丸の内のラグビー神社で勝利を祈願
RWC日本大会の公式スポンサー、三菱地所は8月20日、東京駅前・丸ビル前に、「丸の内ラグビー神社」を建立した。 [caption id="attachment_6935" align="aligncenter" width="600"...

宮島・厳島神社の大鳥居が修繕工事ですっぽり
宮島・厳島神社の大鳥居の大規模修繕工事が、今年6月から始まっている。屋根の葺き替え、塗装や部分修理を予定している。 9月1日現在、鳥居全体が足場とネットで覆われている。 [caption id="attachment_6909"...

東京・日本橋周辺がこんなに変わる
三井不動産は8月29日、「日本橋再生計画で目指す街づくりビジョン」と、「日本橋再生計画第3ステージの重点構想および街づくりの考え方」を発表した。 第1ステージを2004年の「COREDO日本橋」の開業、第2ステージを14年からの「産業...

ポケモンGOポスターが渋谷に 9月30日まで“#好きなようにGOしよう”イベント
ポケモン(東京都港区)は本日、現在実施中の、“#好きなようにGOしよう”キャンペーンの一環として、渋谷各所に『ポケモン GO』の楽しみ方を紹介するポスターを多数掲出する。掲出場所によって様々なビジュアルを提供する。9月15日(日)まで。 ...

アドベンチャーワールド、パンダ3頭が9月誕生日でイベント開催
アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)は4日、9~11月にパンダ3頭が誕生日を迎えるに当たり、「ハッピーパンダシーズン」を設定し、パンダの仮装イベントや、 「ジャイアントパンダ×アート・カルチャー」をテーマとしたイベントの開催する。秋の行...

秋のキノコ狩り 放射性物質が基準超えの地域も
そろそろ秋のキノコ狩りシーズン。ただ、地域によっては、野生キノコから食品衛生法で定められた基準値(100ベクレル/kg)を超える放射性物質が依然として検出されていて、国の原子力災害対策本部から、出荷制限指示や摂取制限指示の対象となっている。...

城まちTRIP 名古屋観光CVB、城をテーマに案内人が町を紹介
名古屋観光コンベンションビューローは9月1日、城を軸とした「まち旅」の魅力を紹介するイベント「城まちTRIP」を実施する。ゆかりのある人が町の魅力を紹介。城をキーワードに愛知の新発見、再発見を促す。11月30日まで。 [caption...

六甲ミーツ・アート芸術散歩2019 最多43組の芸術家参加やツアー初開催など
六甲山観光(神戸市 )は9月13日、 現代アートの展覧会「六甲ミーツ・アート 芸術散歩2019」を開催する。開催は今回で10回目の記念大会。 過去最高数となる42組のアーティストが出展する他、 現代アートの魅力と六甲山を知ってもらうため、 ...

8月30日は有吉佐和子の命日 21年春、和歌山市に住居復元
8月30日は作家、有吉佐和子の命日。1884年8月30日、53歳で亡くなった。 和歌山市出身で「紀ノ川」「有田川」「花岡青洲の妻」など、和歌山を舞台にした小説を幾つか書いている。 和歌山市では、有吉佐和子が住んでいた東京・杉並の...

「りんねんくん」LINEスタンプ 鈴虫寺、300年記念に向け販売
鈴虫寺(妙徳山 華厳寺、京都市西京区)は29日、お寺のマスコットキャラクターりんねんくんのLINEスタンプの発売を発表した。スタンプの画像は公式Facerbookで投票により決定。24種類を作成した。LINEスタンプの収益は、 300年記念...