MATCHA、訪日観光サイト「MATCHA」でクーポンページ開始
MATCHA(東京都台東区)は22日、訪日外国人観光客に向けて訪日観光プラットフォーム「MATCHA」内に「MATCHAクーポン」を新たにリリースした。 8月9日の第一弾リリースを皮切りにして、 今後更なるサービス拡大を目指す。

MATCHAクーポン
月間600万PV以上ある「MATCHA」
訪日観光プラットフォーム「MATCHA」は、 訪日旅行者へ日本の情報を発信するウェブメディア。
日本全国の観光情報のほか、 日本文化や旅行前に知っておきたい便利情報などを発信することで、 日本観光を総合的にサポートしている。
8月現在、 10言語で展開しており、月間PV600万以上のアクセスがある。 多国籍な社内編集チーム・ライター、 外部ライターによる豊富な知見や、 綿密な取材に基づき良質な記事を多く提供している。

MATCHAホームページ
5言語の外国語に対応するクーポン
MATCHAクーポンとは、 訪日観光客に日本での旅を得に楽しんでほしい思いから生まれたクーポン。
今回リリースした第一弾では、 東急ハンズ、 ビックカメラ、 水戯庵、 ecbo cloak、 LAOX、 NINJA WIFI、 HIS Bus Tour、 それぞれのクーポンが利用可能となっている。
(1) 対応言語(全5言語)
英語、 中国語(簡体字・繁体字)、 タイ語、 韓国語
(2) 各言語別URL
英語: https://matcha-jp.com/en/coupon
中国語(簡): https://matcha-jp.com/cn/coupon
中国語(繁): https://matcha-jp.com/tw/coupon
タイ語: https://matcha-jp.com/th/coupon
韓国語: https://matcha-jp.com/ko/coupon
(3) 対応端末
パソコン、 スマートフォン、 タブレットほか
「MATCHAクーポン」は、 訪日観光客を対象としたサービス。
日本国内の在住者はサービスの対象外なので注意だ。
「今後も更に伸び続ける訪日観光客の日本での体験価値を最大化し続けていく」と同社。
MATCHAホームページ
https://matcha-jp.com/jp/
- 5月の過去最高を更新 5月の訪日客、21・5%増の369万3300人(25/06/23)
- 高付加価値旅行の消費額、旅行者数ともに世界を大きく上回る JNTOが23年の市場規模調査(25/06/16)
- 桜シーズンで好調、単月過去最高を更新 4月の訪日客、28・5%増の390万8900人(25/05/29)
- 日本が仏「トラベルドール」初受賞 イノベーションやSDGsなど高評価(25/05/05)
- 「困ったことはなかった」5割超も「ごみ箱が少ない」 観光庁が訪日外国人旅行者の受入環境調査(25/04/25)