首都高 今日から日中の通行料を1000円上乗せ、五輪期間中
21/07/19
首都高速道路は今日から東京2020オリンピック期間中の8月9日まで、大会関係車両の円滑な移動を目的とした渋滞緩和策として、日中の通行料金を1000円上乗せするロードプライシングを開始した。
1000円上乗せするのは6―22時で、逆に0―4時は5割引にする。その他の時間帯は通常料金のまま。
また、混雑が予想される開会式や閉会式、各人気競技の時間帯に合わせ、近隣の入口閉鎖など交通規制を行う。
パラリンピック期間中(8月24-9月5日)もロードプライシングなど同様の交通対策を実施する。
交通 の新着記事
- 「『マーケティング感覚」の実装力」発売、高速バスマーケティング研究所の成定竜一代表(25/08/07)
- トキエア、初の新潟―南紀白浜チャーター便運航 8月26・28日に(25/07/24)
- 外国語コース好調も3%減の53万9千人 はとバス・24年度利用実績/東京(25/07/17)
- その手もあったか!フェリー旅 フェリー6社が共同キャンペーンで魅力発信(25/07/05)
- 民鉄協会長に阪急電鉄の杉山氏(25/06/16)