さっぽろ雪まつり閉幕 新型コロナなどで来場者72万人減
20/02/12
札幌市の大通公園などで開かれていた、「さっぽろ雪まつり」が11日夜、閉幕した。実行委員会によると期間中の来場者は202万1千人で、昨年より71万6千人少なかった。

大通会場。2月9日の日曜日
新型コロナウイルスによる中国からの観光客の激減や、地元の小学校・幼稚園などの団体来場の取りやめ、昨年来続く韓国からの訪日旅行者の減少が影響した。

快晴の日曜日にもかかわらず、混雑はなかった
雪まつりは、大通会場のほか、すすきの会場、つどーむ会場の3つの会場で開かれた。つどーむ会場は1月31-2月4日の12日間、大通公園とすすきのでは2月4日から8日間行われた。
インバウンド の新着記事
- 韓国市場へ日本の「小都市」アピール JNTO、特設サイトを公開(25/10/25)
- 過去最速で3千万人を突破 9月の訪日客、13・7%増の326万6800人(25/10/23)
- 7―9月期の訪日外国人旅行消費額は11・1%増の2兆1310億円 市場拡大続く(25/10/17)
- 日本が3年連続「世界で最も魅力的な国」1位 「コンデナスト・トラベラー」米国版で選出(25/10/08)
- 地方空港拠点に旅行―アジア市場で多様化 じゃらんインバウンド調査(25/09/22)










