コロナ:ニュージーランド 感染者ゼロで8日、行動制限を解除
20/06/09
ニュージーランドは日本時間の8日21時、コロナウイルスに係る4段階の警戒レベルを最も緩やかなレベル1に移行し、ほとんどの行動制限を解除した。BBCなど海外メディアが報じた。

首都ウェリントン
ソーシャルディスタンスは必要なく、集会の制限もなくなった。ただ、外国人に対する国境の閉鎖は続ける。
ニュージーランドでは過去2週間以上、新たな感染者の報告がなく、感染者がゼロになった。BBCはニュージーランドのアーダーン首相が笑顔で会見する画像と、「少し踊ってしまった。ありがとうニュージーランド」というコメントと合わせて掲載している。
ニュージーランドでは3月25日に都市封鎖して以降、「ステイ・イン・ユア・バブル」運動で、同居人ごとのバブルにとどまり生活するよう求められてきた。
コロナ収束後の国際交流についても、オーストラリアやサモア、フィージーなど、隣国で社会的なつながりの強い地域で、「トラベル・バブル」をつくり、まずはバブル内で再開することが模索されている。
インバウンド の新着記事
- 「困ったことはなかった」5割超も「ごみ箱が少ない」 観光庁が訪日外国人旅行者の受入環境調査(25/04/25)
- 1―3月期の訪日外国人旅行消費額は28・4%増の2兆2720億円 市場拡大続く(25/04/23)
- 過去最速での1千万人突破 3月の訪日客、13・5%増の349万7600人(25/04/22)
- 2月過去最高を更新 2月の訪日客、16・9%増の325万8100人(25/03/27)
- “ループバウンド”を万博レガシーに JiFインバウンドサミット(25/03/13)