ツーリズムEXPOジャパン東京商談会 2021年1月7‐9日に延期
20/06/24

日本観光振興協会、日本旅行業協会(JATA)、日本政府観光局(JNTO)の3団体は、9月10-12日に予定していた、「ツーリズムEXPOジャパン2020TEJ東京商談会/トラベルフェスタ」の開催を延期すると発表した。
コロナウイルス感染症拡大の影響で、日本の入国制限や、各国・地域の渡航制限の動向が見通せないことから延期する。
新たな日程では、2021年1月7-9日、東京ビッグサイトで開催する。旅行商品造成のための商談会と、一般向けのトラベルフェスタが開かれる。商談会には、関東を中心に日本全国の海外、国内、訪日の旅行商品造成企画担当者や、海外からのバイヤーなど300人が参加する予定。
延期に伴い出展申し込み期間を9月18日まで延長する。
インバウンド の新着記事
- 過去最速で3千万人を突破 9月の訪日客、13・7%増の326万6800人(25/10/23)
- 7―9月期の訪日外国人旅行消費額は11・1%増の2兆1310億円 市場拡大続く(25/10/17)
- 日本が3年連続「世界で最も魅力的な国」1位 「コンデナスト・トラベラー」米国版で選出(25/10/08)
- 地方空港拠点に旅行―アジア市場で多様化 じゃらんインバウンド調査(25/09/22)
- 8月初の300万人超え 8月の訪日客、16・9%増の342万8千人(25/09/19)










