日本政府観光局 9月14、15日にインバウンド旅行フォーラム
21/09/07
日本政府観光局(JNTO)は9月14、15日の2日間、会員を対象にした「インバウンド旅行振興フォーラム」をオンラインで開く。
JNTOの海外事務所長がコロナ禍の各市場の最新動向を報告する。コロナ収束後のインバウンド再開に備える。前回は約1000人が視聴した。
インバウンド の新着記事
- 4―6月期の訪日外国人消費は1047億円 主要5空港で調査し試算(22/08/10)
- 1万3516人が申請 観光庁、8月5日―10月以降の新規入国希望者数を発表(22/08/08)
- 1万1474人が申請 観光庁、7月22日―9月以降の新規入国希望者数を発表(22/07/25)
- 6月の訪日客 観光受け入れ再開も、コロナ前の9割減続く(22/07/21)
- 「1年以内の旅行意欲」 日本はアジア太平洋11カ国で最低の62%、Booking.com調べ(22/07/14)