三重県桑名市の取り組みに金賞 産業観光まちづくり大賞
17/11/28
日本観光振興協会(山口範雄会長)の第11回「産業観光まちづくり大賞」の金賞に、桑名市産業観光まちづくり協議会と自動車部品製造のエイベックス(三重県)が選ばれた。
グランプリにあたる金賞を受賞した桑名市産業観光まちづくり協議会とエイベックスは、同社が行う海外からの工場見学事業を軸に、地域の官民一体で産業観光を地域に根付かせる取り組みを展開。ノウハウのサービス資源化やビジネススキームの構築、「産業教育観光」など新しい視点の導入などが評価された。
そのほか、経済産業大臣賞には大阪糖菓(大阪府)、観光庁長官賞には田舎館村むらおこし推進協議会(青森県)、銀賞には岩見沢市観光協会(北海道)がそれぞれ選ばれた。
受賞団体は、来年1月25日に同協会が愛知県半田市で開く「全国産業観光フォーラムin半田」で表彰される。
観光行政 の新着記事
- 今年の観光関係功労者国土交通大臣表彰、旅館業や旅行業などから21人が受賞(25/04/28)
- 所長に金子氏が就任 世界観光機関アジア太平洋地域事務所(25/04/17)
- 「日本の食」で地方誘客 観光庁、ガストロノミーツーリズム推進事業を公募(25/04/16)
- 観光庁、「能登半島地震からの復興に向けた観光再生支援事業」17件を採択(25/03/22)
- 文化庁、4月11日まで「全国各地の魅力的な文化財活用推進事業」を公募(25/03/21)