三重県桑名市の取り組みに金賞 産業観光まちづくり大賞
17/11/28
日本観光振興協会(山口範雄会長)の第11回「産業観光まちづくり大賞」の金賞に、桑名市産業観光まちづくり協議会と自動車部品製造のエイベックス(三重県)が選ばれた。
グランプリにあたる金賞を受賞した桑名市産業観光まちづくり協議会とエイベックスは、同社が行う海外からの工場見学事業を軸に、地域の官民一体で産業観光を地域に根付かせる取り組みを展開。ノウハウのサービス資源化やビジネススキームの構築、「産業教育観光」など新しい視点の導入などが評価された。
そのほか、経済産業大臣賞には大阪糖菓(大阪府)、観光庁長官賞には田舎館村むらおこし推進協議会(青森県)、銀賞には岩見沢市観光協会(北海道)がそれぞれ選ばれた。
受賞団体は、来年1月25日に同協会が愛知県半田市で開く「全国産業観光フォーラムin半田」で表彰される。
観光行政 の新着記事
- 瀬戸内や箱根、飛騨高山など7法人を選定 観光庁「先駆的DMO」(25/10/20)
- 火山島の自然を舞台に研修、東京都が「大島トレッキング体験ワークショップ」を開催(25/10/17)
- 国交省、貸切バスを覆面調査(25/10/14)
- データ分析・省人化から人材確保を学ぶ 観光庁、10月21日に宿泊事業者向けオンラインセミナー(25/10/06)
- 観光庁、登録DMO12法人・候補DMO8法人を追加登録(25/10/04)