観光人材の育成へ 日観協、研修支援地域を募集
18/05/25
日本観光振興協会は、観光人材の育成を図る「日本観光振興アカデミー」の研修受講について支援地域の募集を始めた。自治体や観光協会に応募を呼びかけている。
同協会が取り組む人材育成事業で、観光地域づくりを担う人材を育てるため、組織づくりやマーケティングとコンテンツづくり、インバウンドの受入整備などのメニューについて研修を行う。ニューツーリズムの推進や2次交通対策などもメニューに加えた。
研修は支援が採択された地域で実施。講師派遣にかかる費用や会場費、通信費など開催に必要な経費を15万円を上限に補助する。8月から2019年2月までに研修を実施することなどが条件。支援地域は30カ所を予定している。
公募期間は6月22日まで。詳細・応募は同協会HP観光地域づくり研修なび(http://www.nihon-kankou.or.jp/jinzai/)へ。
観光行政 の新着記事
- 観光庁、「地域観光資源の多言語解説整備支援事業」支援地域を公募(21/01/20)
- 12月15日までに8282万人泊 Go Toトラベルの利用実績(21/01/19)
- 観光庁、「心のバリアフリー認定制度」を創設 観光施設を公募、情報発信促す(21/01/13)
- 観光庁、登録DMO41法人を更新登録 候補DMOは7団体を取消(21/01/13)
- Go To トラベル停止を2月7日まで延長 緊急事態宣言発出で(21/01/08)