楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

文化庁、高知市で日本遺産サミット 10月12日に

19/09/26

文化庁は10月12日、高知市で「日本遺産サミットin高知」を開く。シンポジウムやブース出展を通して認定83件の日本遺産をアピールする。

サミットは文化庁と高知県、日本遺産連盟、四国遍路日本遺産協議会の主催で、観光庁が共催。ザ クラウンパレス新阪急高知で開くシンポジウムでは文化庁の宮田亮平長官と同県田野町公認キャラクターのタレント・ユージさんによるトーク、各地の日本遺産の魅力を語るパネルディスカッションが催される。

そのほか、各遺産を紹介するPRブースや体験ブースを帯屋町アーケードなどで展開する。

翌13日には高知県の日本遺産「四国遍路」「森林鉄道から日本一のゆずロードへ」を体感するエクスカーションも開かれる。

この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
持続可能な観光島四国へ・高知編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・香川編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・徳島編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ