観光庁 城泊・寺泊支援事業で全国21地域を選定
20/09/29
観光庁は9月24日、城や寺に宿泊する「城泊」「寺泊」の事業化支援事業で、支援の対象とする自治体や観光協会、宗教法人などを選定した。

国宝・松江城に泊まれる?
応募者と対象施設は城泊が白河市(福島県)の小峰城、松江観光協会(島根県)の松江城など7団体・7つの城。寺泊は加賀市観光交流機構(石川県)の大聖寺、法源寺(山梨県南アルプス市)など14団体・14寺。
10月以降、専門家によるオンラインでのヒアリングや現地視察などを行う。
観光行政 の新着記事
- 6・2%増の6兆7988億円 日本人旅行消費・4―6月期(25/08/29)
- 「スポーツ文化ツーリズムアワード2025」を公募 観光庁・スポーツ庁・文化庁合同(25/08/27)
- 観光庁、ペルー通商観光省と観光分野の協力覚書を締結(25/08/19)
- 岐阜城天守閣や山鹿市八千代座などを大臣認定 「文化観光推進法」拠点計画(25/08/16)
- 東京都が秋川渓谷で無料自然体験会(チェアリング&川釣り&SUP)、都内の事業者を募集(25/08/05)