観光庁、「心のバリアフリー認定制度」第4弾35施設を認定 宿泊施設・飲食店・観光案内所
観光庁は3月5日、「観光施設における心のバリアフリー認定制度」第4弾として35施設を認定した。2020年9月の第1弾が認定され、今回で認定施設は194施設となった。
今回認定された施設の内訳は宿泊施設11件、飲食店15件、観光案内所9件。
同制度は、2020年のバリアフリー法改正を受け、観光施設の「心のバリアフリー」を向上させることを目標に創設。ソフト面のバリアフリー対応や情報発信に積極的に取り組む施設を認定する。
認定施設は次の通り。
【宿泊施設】
北海道…しこつ湖鶴雅別荘 碧の座、定山渓鶴雅リゾート&スパ 森の謌
長野県…KYUKARUIZAWA KIKYO,Curio collection by Hilton
京都府…四季育む宿 然林房、nol kyoto sanjo京都府京都市中京区堺町通姉小路下る大阪材木町700番ROKU KYOTO,LXR Hotels&Resorts
広島県…ウィークリーホテルノースポイント
佐賀県…旅館 千湯樓
鹿児島県…鹿児島市観光農業公園、国民宿舎レインボー桜島、スパランド裸・楽・良
【飲食店】
福井県…グランドカフェ
長野県…ZIGZAG
大分県…大分東急ゴルフクラブレストラン
鹿児島県…奄美の里(オーキッド・ティダ)、桜華亭(仙巌園)、十八番 春山店、鹿児島市 平川動物公園 食堂、健美和楽 花ん華 (奄美の里)、さつま路、水族館の果実堂、農園レストラン だいだい、ふぁみり庵はいから亭与次郎本店、道の駅「桜島」火の島めぐみ館 おふくろの味・旬、リゾートレストラン イルモーレ(奄美の里)、MINATO CAFE
【観光案内所】
長野県…諏訪市観光案内所
福岡県…北九州市総合観光案内所
鹿児島県…鹿児島中央駅総合観光案内所。鹿児島中央駅東口駅前広場観光案内所、観光交流センター、鹿児島市観光案内所(天文館)、桜島観光案内所・桜島コンシェルジュセンター、鹿児島まち歩き観光ステーション、桜島ビジターセンター
- 観光庁、ペルー通商観光省と観光分野の協力覚書を締結(25/08/19)
- 岐阜城天守閣や山鹿市八千代座などを大臣認定 「文化観光推進法」拠点計画(25/08/16)
- 東京都が秋川渓谷で無料自然体験会(チェアリング&川釣り&SUP)、都内の事業者を募集(25/08/05)
- 茨城大洗や大分国東など5件を採択 観光庁・ガストロノミーツーリズム推進事業(25/08/01)
- 国内、海外旅行とも潜在需要は高い レジャー白書’25(25/08/01)