「次のステージへ」MICEの産業全体の底上げを 日本コンベンション協会、観光庁へ提言
24/04/21
日本コンベンション協会(近浪弘武代表理事、JCMA)は4月11日、観光庁を訪れ、MICE推進の施策強化を促す「次のステージへ MICEの産業化へ向けた提言」を提出した。MICEの産業全体の底上げ、日本へのMICE誘致・開催のさらなる促進を訴えている。
JCMAは、MICEに関して2018年、23年にも提言を提出。今回は近浪代表理事らが星野光明国際観光部長へ提言を手渡した。

星野国際観光部長(左)と近浪代表理事
提言では、「新時代のインバウンド拡大アクションプラン」に沿った取り組みを強力に推進▽MICE産業全体の底上げ▽産業育成の観点から省庁横断でMICEの活用を積極的に推進▽政策実現のためのMICE関連予算の拡充―を盛り込んだ。MICE関連予算の拡充については国際観光旅客税をストレスフリーな旅行環境の整備や情報発信、地域の体験素材の強化などMICEの高付加価値化につながる利用を求めている。
観光行政 の新着記事
- 火山島の自然を舞台に研修、東京都が「大島トレッキング体験ワークショップ」を開催(25/10/17)
- 国交省、貸切バスを覆面調査(25/10/14)
- データ分析・省人化から人材確保を学ぶ 観光庁、10月21日に宿泊事業者向けオンラインセミナー(25/10/06)
- 観光庁、登録DMO12法人・候補DMO8法人を追加登録(25/10/04)
- 川遊びを通じて支援を学ぶ、東京都が「秋川渓谷自然体験モニターツアー」を開催(25/10/02)