「次のステージへ」MICEの産業全体の底上げを 日本コンベンション協会、観光庁へ提言
24/04/21
日本コンベンション協会(近浪弘武代表理事、JCMA)は4月11日、観光庁を訪れ、MICE推進の施策強化を促す「次のステージへ MICEの産業化へ向けた提言」を提出した。MICEの産業全体の底上げ、日本へのMICE誘致・開催のさらなる促進を訴えている。
JCMAは、MICEに関して2018年、23年にも提言を提出。今回は近浪代表理事らが星野光明国際観光部長へ提言を手渡した。

星野国際観光部長(左)と近浪代表理事
提言では、「新時代のインバウンド拡大アクションプラン」に沿った取り組みを強力に推進▽MICE産業全体の底上げ▽産業育成の観点から省庁横断でMICEの活用を積極的に推進▽政策実現のためのMICE関連予算の拡充―を盛り込んだ。MICE関連予算の拡充については国際観光旅客税をストレスフリーな旅行環境の整備や情報発信、地域の体験素材の強化などMICEの高付加価値化につながる利用を求めている。
観光行政 の新着記事
- 観光庁、ペルー通商観光省と観光分野の協力覚書を締結(25/08/19)
- 岐阜城天守閣や山鹿市八千代座などを大臣認定 「文化観光推進法」拠点計画(25/08/16)
- 東京都が秋川渓谷で無料自然体験会(チェアリング&川釣り&SUP)、都内の事業者を募集(25/08/05)
- 茨城大洗や大分国東など5件を採択 観光庁・ガストロノミーツーリズム推進事業(25/08/01)
- 国内、海外旅行とも潜在需要は高い レジャー白書’25(25/08/01)