楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

北米の先進事例から学ぶ 日観振、2月27日に「DMO観光地域づくりセミナー」

25/01/27

日本観光振興協会は2月27日、東京都新宿区のコモレ四谷タワーコンファレンスで、行政、DMO、観光協会や観光事業者を対象にした「DMO観光地域づくりセミナー」を開く。今年は北米のDMOの実務家を招き、先進的な北米DMOのデータ戦略や地域経営手法を学ぶ。

カナダのDMO「ツーリズムカルガリー」に勤務経験があり観光地域診断ツールを開発したNextFactor社のカサンドラ・マコーリー最高経営責任者が世界的なDMO統括団体「Destinations International」での議論から解説。アメリカのDMO「デスティネーションクリーブランド」「クリーブランド都市圏スポーツコミッション」のジム・ギャノティスIT部門長はデータ戦略の実際を語る。東京都立大学の清水哲夫氏教授との対談も。

会場とオンラインで行い、交流会も実施。参加費は会場が1万円でセミナーのみは5千円、オンラインが2千円。同時通訳で行う。申し込みは日本観光振興協会のウェブサイトから。詳しくはhttp://www.nihon-kankou.or.jp/home/news/1733982039へ。

締め切りは会場参加が2月12日、オンライン参加が2月20日。

この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ