岡山県で初めて商談会を開く 三重路会
25/02/17
三重県の観光関連施設で組織する三重県観光関西協議会(三重路会、木村久喜会長=戸田家)は昨年11月26日、岡山県で初めてとなる商談会を岡山市のサン・ピーチOKAYAMAで開いた。
商談会には全国旅行業協会岡山県支部(田中雅彦支部長=下電観光バス)の23社が参加。三重路会の13社が、旅行会社が座るテーブルを順次回り、各施設や地域の最新情報をアピールした。
木村会長は「初めて岡山で商談会を行いましたが、多くの旅行会社にご参加いただき有意義なものになりました」。田中支部長も「三重県の最新情報を直接知ることができました。現地から岡山までお越しいただき感謝したい」と話していた。
総合 の新着記事
- 多言語AIが文化継承の鍵―大阪・関西万博で「孫悟空AI」アピール(25/08/08)
- 「『マーケティング感覚」の実装力」発売、高速バスマーケティング研究所の成定竜一代表(25/08/07)
- 海辺レジャーを研修、東京都が「八丈島バリアフリービーチ運営体験ワークショップ」を開催(25/07/18)
- シニアジョブ、タクシードライバー希望者にドライバー以外の選択肢を提供(25/06/04)
- シニア×介護・飲食で人材供給を強化、シニアジョブとNOWISTが連携(25/06/04)