セブンイレブンでチェックイン JTB、民泊普及へ専用機導入
18/05/09
JTBとセブン―イレブン・ジャパンは民泊新法が施行される6月15日から、東京都内のコンビニエンスストア「セブン・イレブン」店舗への民泊チェックイン機の導入を始める。コンビニを24時間対応の“フロントデスク”として機能させることで合法民泊の普及を後押しする。
サービスの名称は「フロントデスク24」で、民泊宿泊施設向けに両社が共同開発。民泊利用者は端末を通していつでもチェックインと鍵の受け渡しができる。
民泊新法では、家主不在型民泊の管理業者にチェックイン時の宿泊者名簿の作成、本人確認を課しており、その課題をクリアするものとして開発。24時間対応の多言語コールセンターを設置してチェックイン時のトラブルもサポートする。
導入は10月までに50店舗を予定。2020年度までに全国1千店舗を目指すという。
旅行業 の新着記事
- 10・2%減の997億9900万円 JTB・2月の旅行取扱(25/05/01)
- 下平会長を再選 日旅西日本スクラム会(25/05/01)
- 倉敷への修学旅行を誘致 市内1泊以上で1人2千円助成/岡山(25/04/30)
- 26年4月に京都で全国大会 近ツーOB「ゆうクラブ」(25/04/29)
- 第14回鉄旅オブザイヤー、グランプリは読売旅行が受賞 ひたちなか海浜鉄道夜行列車ツアー(25/04/24)