国内は0.6%増 2018年11月の旅行取扱
19/01/31
観光庁がまとめた11月の主要旅行業者の総取扱額は前年同月比2.8%増の4766億4800万円だった。
国内旅行は同0.6%増の2747億5800万円。北海道や西日本での「ふっこう割」効果で回復基調になり、プラスに戻った。
海外旅行は同5.1%増の1797億6600万円。引き続き韓国への取り扱いが好調だった。
外国人旅行は同14.0%増の221億4千万円。欧米豪市場を中心に堅調だった。
49社のうち30社が前年同月を上回った。
旅行業 の新着記事
- 跡見女子大 篠原ゼミ 畠山妃菜、観光を学ぶ女子大生から見た観光業界への就職の不安(25/11/06)
- 貸切列車「パンダくろしお号」で和歌山県那智勝浦へ 日本旅行と読売旅行、連携商品今年度第2弾を設定(25/11/05)
- 新生・ANTA近藤丸の船出にエール 中国地方協議会、会長就任を祝う(25/11/04)
- KNT―CT、岐阜県高山市と観光振興と地域活性化に関する包括連携協定を締結(25/10/27)
- 阪急交通社、大阪府池田市と大規模災害の支援に関する協定を締結(25/10/26)










