スポーツ観戦PR 英字新聞社とJTBが提携、訪日客向けに発信
19/02/04
JTB(髙橋広行社長)は1月7日、英字新聞を発行するジャパンタイムズ(堤丈晴社長)と提携、訪日スポーツ観戦客への情報発信事業を展開すると発表した。日本国内の自治体や企業に誘客プロモーションサービスを提供する。
今年はラグビーワールドカップ、来年は東京オリンピック・パラリンピックなど日本での国際的スポーツイベント開催が相次ぐなか、急増が見込まれる大会の観戦を目的とした訪日客の観光需要を地方へ波及させるねらい。両社が持つ事業ノウハウを融合させることで、地域活性化とスポーツツーリズムの経済効果の拡大を見込む。
具体的には、両社が共同で国内自治体・企業向けの広告パッケージを設定する。取材や記事制作はジャパンタイムズ社が担当し、両社の英語メディアを通して訪日客に各地の観光情報などを発信していく。
旅行業 の新着記事
- 二階名誉会長の功績称える ANTA主催、感謝の集いに170人(25/09/16)
- OATA、恒例のレクで大阪の絶景楽しむ(25/09/16)
- 地域の満足度などを明らかに JTB、「地域パワーインデックス」2025年版を発表(25/09/15)
- ひがし北海道への思い綴る DMOで活躍した野竹さんが自費出版(25/09/15)
- JOPA、今年の「クルーズ・オブ・ザ・イヤー」商品を公募 11月3日まで(25/09/13)