国内、海外ともに伸び悩み1.2%減 3月の旅行取扱
19/05/24
観光庁がまとめた3月の主要旅行業者の総取扱額は前年同月比1・2%減の4713億2800万円だった。
国内旅行は同0・1%減の2551億5800万円。企画旅行が好調だったが、個人旅行の取扱が低調で相殺された格好に。
海外旅行は同3・9%減の1887億6700万円。前年の平昌五輪の反動で微減となった。
外国人旅行は同8・9%増の274億300万円。欧米豪市場を中心に堅調だった。
49社のうち20社が前年同月を上回った。
旅行業 の新着記事
- 阪急交通社とエアトリインターナショナル、海外個人旅行で業務提携 商品を相互販売(22/08/03)
- 19年比59・0%減の577億9600万円 JTB・5月の旅行取扱(22/07/29)
- 江利川・前ジャルパック社長らが受賞 今年の「JATA会長表彰」(22/07/28)
- 協業で逆境を乗り越える 関西旅丸会が総会、会員サポート拡充図る(22/07/28)
- 受入機関の入会門戸を開く 観栄会(22/07/27)