KNT―CTHD、新社長に米田氏 2人代表制で業績改善
19/05/30
KNT−CTホールディングスは5月10日に開いた取締役会で、丸山隆司代表取締役社長が代表取締役会長に就き、後任の代表取締役社長に米田昭正・近鉄グループホールディングス常務執行役員が就任することを内定した。6月19日に開く定時株主総会と、その後の取締役会で正式に決定する。
同日発表した2019年3月期決算が、中期経営計画の目標を下回ったことなどから、2人代表取締役体制による役割分担による、リーダーシップの強化で業績改善を図る。
米田氏は1960年生まれの59歳。出身は鳥取県。1982年に近畿日本鉄道(現近鉄グループホールディングス)に入社。アメリカ近鉄工業社長、近鉄ホテルシステムズ常務などを経て、18年6月から現職。

米田新社長
旅行業 の新着記事
- 仕事につながるインスタ 和旅協、SNSの基礎を学ぶ(25/09/19)
- 国内観光活性化フォーラム奈良開催の成功へ協力体制 奈旅協と協力会(25/09/18)
- 0・1%増の3025億4千万円 7月の主要旅行業取扱額(25/09/17)
- 最高賞は佐久市の蔵人ステイ ジャパン・ツーリズム・アワード、213応募の中から選ばれる(25/09/17)
- 二階名誉会長の功績称える ANTA主催、感謝の集いに170人(25/09/16)