東武トップ 9月の国内は団体、教育旅行が好調で11・5%増
19/11/21
東武トップツアーズの今年9月の旅行取扱総額は、前年比4.2%増の110億9713万円となった。海外が9.7%減の27億9814万円、訪日が1.9%減の7億1478万円、その他が3.2%減の1億4192万円といずれも減少したものの、主力の国内旅行が11.5%増の74億4228万円で2桁増となり、全体ではプラスとなった。
海外旅行のうち団体旅行は8.0%減で、内訳は一般団体が13.9%減、教育旅行が12.1%増。個人旅行は企画商品が15.3%減で、企画商品以外の個人旅行は11.2%減だった。
海外旅行の取扱人数は12.4%減で、このうち団体は11.5%減。方面別ではシンガポールが60.1%増となったほか、「その他アジア」や欧州・ロシア、台湾、北米が前年を上回った。企画商品は24.3%減で、大洋州、グアム・サイパン、その他アジアが前年を上回った。
国内旅行の団体旅行取扱額は17.4%増で、内訳は一般団体が14.4%増、教育旅行が23.0%増。個人旅行は企画商品が6.7%減、企画商品以外の個人旅行は4.2%増だった。
情報提供 トラベルビジョン
旅行業 の新着記事
- 新しい旅の提案に意欲 静旅協が総会(25/07/05)
- ツーリズムEXPOジャパン愛知・中部北陸の前売入場券発売 今年はセットプラン商品も(25/07/04)
- 愛旅協新会長に柴岡さん(トラベルクラフト)(25/07/04)
- 学生による着地型企画 奈旅協が奈良女子大で講座(25/07/03)
- サステナブル賞を創設 兵庫県旅行業協会・総会(25/07/03)