JTB、帰国者や隔離、医療病床確保へ宿泊先確保
20/04/15
JTB(髙橋広行社長)は、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、海外からの帰国者や医療関連従事者、地方自治体関係者の宿泊場所確保に取り組む。同社契約宿泊施設に受け入れを呼びかけ、賛同が得られた施設と連携、宿泊場所として提供する。
海外からの帰国者らに加え、家族の経過観察のための隔離宿泊先、重篤者用の医療病床を確保するための宿泊先確保なども利用対象として想定。期間は5月までを予定している。
利用を希望する企業や自治体は、法人営業部各事業部・支店へ問い合わせる。
旅行業 の新着記事
- 2022年春、英国テーマにクイーン・エリザベス日本周遊クルーズ(21/02/25)
- ANAセールスが社名変更し、旅行事業をANA Xに承継(21/02/25)
- 日本にいながらにして海外の文化に触れる ANAセールス、「大使館特別見学ツアー」を実施(21/02/24)
- 阪急交通社が組織再編 カスタマーリレーション事業部、地域振興部を新設(21/02/22)
- コロナで行けなくても―卒業旅行を応援 JTB、「ガクタビ」オンラインツアーを発売(21/02/19)