ステイホームで旅気分 「るるぶ情報版」が5月6日まで無料公開
人気旅行ガイドブック「るるぶ情報版」の国内・海外版約200点の電子書籍が5月6日まで無料公開されている。当初4月26日までの予定だったが、ゴールデンウイークが”ステイホームウイーク“(小池東京都知事)になり、自宅にいながら旅行気分を味わってもらおうと無料公開期間を延長した。
るるぶ情報版は1984年にシリーズ第1号「るるぶ京都」を発刊。以来、JTBグループで旅行・ライフスタイル情報を提供するJTBパブリッシング(今井敏行社長)が、国内外各地の「見る」「食べる」「遊ぶ」を徹底的にガイドする旅行情報誌としてシリーズを続けてきた。2010年12月には「発行点数世界最多の旅行ガイドシリーズ」としてギネス世界記録にも認定されるなど、旅行者はもちろん、掲載された地元にも役立つ情報が支持を集めている。

るるぶ情報版・北海道
電子書籍の無料公開は、旅行をすることが難しい状況のなか、国内外を想像で旅し各地域の地理や観光地、名産品を知り、学ぶ機会とともに、再び旅行ができる状況になったときの旅のプランニングを促そうと4月3日から26日までの予定で行っていた。
5月6日まで期間を延長したのは、SNSなどを通じて旅気分を楽しんでいる投稿が多く「たいへんご好評をいただいている」から、と同社。旅行シーズンであるGW期間中も、自宅で”エア旅行“を楽しんでもらいたいとしている。
無料公開の対象は「るるぶ情報版」国内・目的別・海外シリーズの電子書籍約200点。JTBパブリッシングの出版情報サイト「旅の本棚」掲載の「るるぶ情報版」の「試し読み」機能で全ページを公開している。URLは、https://books.jtbpublishing.co.jp/special/rurubu/
- HISとアサヒ飲料 カルピスと三ツ矢サイダーのオンライン工場見学ツアー(21/03/01)
- 近ツー中部、災害発生時の復旧活動支援でNEXCO中日本と協定 宿泊施設を確保(21/03/01)
- ツーリズム、地域、ビジネス3事業本部・事業部制へ JTB、事業構造改革で組織再編(21/02/27)
- 東武トップツアーズ バーチャルMICEの展開を強化(21/02/26)
- 「Trip全旅」をBtoC化 全旅が今春から(2) カード決済、JCBも可能に(21/02/26)