阪急交通社、豪華バス「菫」ツアーを8月から再開 日帰り4コースも新発売
20/07/18
阪急交通社は8月から、新型コロナウイルスの影響により中止していた豪華バス「クリスタルクルーザー『菫(すみれ)』」のツアーを再開させる。7月10日には新ツアー商品を発売した。
ツアーは、東京発、大阪発4コースずつの販売中8コースに加え、日帰り4コースを新発売。日帰りは東京発では初めてで3コースを用意、大阪発も1コースを設定した。
新発売のツアーは、東京発が「日光金谷ホテルにて優雅なランチと世界遺産日光東照宮・日本三名瀑のひとつ華厳の滝で涼む 日帰り」「八ヶ岳高原ロッジにてご昼食 天空の特等席『清里テラス』で絶景と癒しの空間へ 日帰り」「高級シャインマスカット狩り食べ放題と河口湖 音楽と森の美術館で過ごす 日帰り」、大阪発が「お伊勢参りと鳥羽国際ホテルフレンチランチ 日帰り」。8、9月の出発で、料金はいずれも2万5千円。感染防止対策として昼食はブッフェ形式でなくレストランでのコースとした。

広く開放的な窓が快適な空間を演出する
「クリスタルクルーザー菫」の車内
ツアーは、日本旅行業協会が定めたガイドラインに沿った独自のガイドラインを設定するなど新型コロナウイルス感染防止対策を徹底。バスの衛生管理も行い、安全な旅の施行に最大限の注意を払う。
今後は、政府の「Go To トラベルキャンペーン」の支援を受けた商品を投入していくという。
旅行業 の新着記事
- 火山島の自然を舞台に研修、東京都が「大島トレッキング体験ワークショップ」を開催(25/10/17)
- 3・7%増の3452億7200万円 8月の主要旅行業取扱額(25/10/16)
- グリーン博の輸送業務受託 東武トップツアーズ(25/10/13)
- 創業120周年を記念 日本旅行、10月9日から「大感謝祭」(25/10/09)
- 外国人労働者の受け入れで人材不足解消へ事業本格化 日本旅行、登録支援機関登録・有料職業紹介事業認可を取得(25/10/07)