9月の主要旅行業取扱額は前年比78・9%減 国内旅行はGoTo効果で回復傾向
20/11/16
観光庁がまとめた9月の主要旅行業者の総取扱額は前年同月比78・9%減の919億4400万円だった。
新型コロナウイルス感染拡大の影響が続き、今月も3部門で大幅減に。海外、外国人旅行は厳しい状況が続くものの、国内旅行はGo Toトラベルキャンペーン効果で回復傾向にある。
国内旅行は同62・8%減の883億8600万円、海外旅行は同98・3%減の30億5100万円、外国人旅行は同97・7%減の5億700万円。
48社のうち前年同月を上回ったのは1社のみ。
旅行業 の新着記事
- JTBやJALら11社、産学連携で「観光映像プロモーション機構」を設立 (21/03/03)
- HISとアサヒ飲料 カルピスと三ツ矢サイダーのオンライン工場見学ツアー(21/03/01)
- 近ツー中部、災害発生時の復旧活動支援でNEXCO中日本と協定 宿泊施設を確保(21/03/01)
- ツーリズム、地域、ビジネス3事業本部・事業部制へ JTB、事業構造改革で組織再編(21/02/27)
- 東武トップツアーズ バーチャルMICEの展開を強化(21/02/26)