JTB、日本IBMと共同で新会社「Ⅰ&Jデジタルイノベーション」設立 DXを推進
21/04/01
		
		
	JTB(山北栄二郎社長)は4月1日、日本アイ・ビー・エム(山口明夫社長、日本IBM)と合弁会社「Ⅰ&Jデジタルイノベーション株式会社」を設立した。観光業界のDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進するため、旅行最大手とITサービスベンダーがタッグを組む。
JTBはコロナ禍を受け、新時代の旅行業ビジネスとして「ツーリズム・プラットフォーム(TPF)」構想を掲げるなどDX化を推進。今回の新会社設立もその流れに沿ったもので、前身のJTB情報システムが持つノウハウと日本IBMの最新技術、ITサービスの知見を融合。JTBとグループ向けITサービス事業を担う。
新会社は資本金1億円で、持株比率は日本IBMが65%、JTBが35%。横溝孝幸氏が代表取締役に就いた。
旅行業 の新着記事
		- 新生・ANTA近藤丸の船出にエール 中国地方協議会、会長就任を祝う(25/11/04)
 - KNT―CT、岐阜県高山市と観光振興と地域活性化に関する包括連携協定を締結(25/10/27)
 - 阪急交通社、大阪府池田市と大規模災害の支援に関する協定を締結(25/10/26)
 - 万博の活気を継続させる JR西日本とUSJ、JTBが関西の観光・地域経済活性化へ協業(25/10/22)
 - 堀江貴文さんが経営参画 トキエア、2027年に黒字化へ(25/10/22)
 










