JTB、日本IBMと共同で新会社「Ⅰ&Jデジタルイノベーション」設立 DXを推進
21/04/01
JTB(山北栄二郎社長)は4月1日、日本アイ・ビー・エム(山口明夫社長、日本IBM)と合弁会社「Ⅰ&Jデジタルイノベーション株式会社」を設立した。観光業界のDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進するため、旅行最大手とITサービスベンダーがタッグを組む。
JTBはコロナ禍を受け、新時代の旅行業ビジネスとして「ツーリズム・プラットフォーム(TPF)」構想を掲げるなどDX化を推進。今回の新会社設立もその流れに沿ったもので、前身のJTB情報システムが持つノウハウと日本IBMの最新技術、ITサービスの知見を融合。JTBとグループ向けITサービス事業を担う。
新会社は資本金1億円で、持株比率は日本IBMが65%、JTBが35%。横溝孝幸氏が代表取締役に就いた。
旅行業 の新着記事
- 小谷野・日本旅行会長らが受賞 今年の「JATA会長表彰」(25/07/12)
- 海外・国内とも売れ行き好調―国内は話題豊富な沖縄・大阪が人気 HIS・夏休み旅行予約動向(25/07/10)
- 万博の近畿好調も需要はやや弱め 阪急交通社・夏休み動向(25/07/09)
- 国土交通大臣賞に風の旅行社「ほしのいえセレクト乗馬」 JATA・ツアーグランプリ2025(25/07/08)
- まずまずの夏―0・8%増の7464万人 JTB・夏休みの旅行動向見通し(25/07/07)