小学生考案四国ツアー JR四国とクラブツーリズム、鉄道旅行を商品化
22/04/28
JR四国とクラブツーリズムは、JR四国の観光列車や貸切列車などに乗りながら、四国の話題の鉄道観光スポットを巡るツアーの販売を始めた。鉄旅・オブ・ザ・イヤーのベストアマチュア賞を最年少で受賞した小学生の鉄道ファン東浦拓斗くんに「こんな旅があったらいいな」というツアーの考案を依頼し、商品化した。
ツアーは「今話題のDMVや『志国土佐時代の夜明けのものがたり』に乗車!『こんな旅したかった』」。全国でも珍しいスイッチバックの駅、坪尻駅を貸切列車で訪れ、人気観光列車「しまんトロッコ」や「志国土佐時代の―」、線路と道路の両方を走れる「DMV (デュアル・モード・ビークル)」、高知県馬路村の「魚梁瀬森林鉄道」に体験乗車する2泊3日の旅。
旅行代金は1人12万9千円。
旅行業 の新着記事
- 10・2%減の997億9900万円 JTB・2月の旅行取扱(25/05/01)
- 下平会長を再選 日旅西日本スクラム会(25/05/01)
- 倉敷への修学旅行を誘致 市内1泊以上で1人2千円助成/岡山(25/04/30)
- 26年4月に京都で全国大会 近ツーOB「ゆうクラブ」(25/04/29)
- 第14回鉄旅オブザイヤー、グランプリは読売旅行が受賞 ひたちなか海浜鉄道夜行列車ツアー(25/04/24)