19年比で28・3%減の3235億7500万円、団体増で国内旅行回復 3月の主要旅行業取扱額
22/05/25
観光庁がまとめた3月の主要旅行業者の総取扱額は前年同月比106・7%増の3235億7500万円だった。コロナ前の2019年比では28・3%減。国内旅行が団体旅行関連の増加で大きく数字を伸ばした。
国内旅行は同109・8%増、19年比22・6%増の3088億2400万円。海外旅行は同85・2%増、19年比92・9%減の125億7千万円。外国人旅行は同16・5%減、19年比90・4%減の21億8200万円。
45社のうち42社が前年を、2社が19年を上回った。
旅行業 の新着記事
- 新トップで業界をけん引 京都府の旅行業4組織・総会(25/07/02)
- 54社で“生き残り策”を模索 和歌山県旅行業協会・総会(25/07/02)
- 旅行事業は全セグメントで増収 HIS・中間決算(25/07/01)
- 座談会継続とJV事業 滋賀県旅行業協会・総会(25/07/01)
- 国内は沖縄・北海道と万博の関西が人気 JTB・夏休みの旅行先人気方面ランキング(25/06/30)