豪雨被災地を旅で応援(3) 国や県が打ち出す旅行需要喚起策
国の「生活・生業再建支援パッケージ」 被災府県の周遊促進へ
国の「平成30年7月豪雨 生活・生業再建支援パッケージ」は8月3日に公表され、被災地における周遊旅行への支援などを通じた観光需要の喚起策などが設定されている。
被災した11府県(岐阜県、京都府、兵庫県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、愛媛県、高知県、福岡県)における周遊旅行中の宿泊料金の低廉化を支援する。海外プロモーションを集中的に実施する。
岡山県では「観光で岡山を元気に!旅して応援!おかやまへ行こう」キャンペーンを実施。県内宿泊施設の利用料金は割引になるクーポンを販売。第1弾は完売し、現在第2弾を実施中だ。
(前の記事)豪雨被災地を旅で応援(2) 美作三湯・旅館女将が伝える“元気”
1面記事 の新着記事
- 観光業界の未来を紡ぐ 鈴木治彦vs星永重・全旅連青年部部長対談(6) 日本経済、地方経済の主役に(21/02/12)
- 観光業界の未来を紡ぐ 鈴木治彦vs星永重・全旅連青年部部長対談(5) 社会情勢による再編を先取り(21/02/12)
- 観光業界の未来を紡ぐ 鈴木治彦vs星永重・全旅連青年部部長対談(4) アンテナを高く据えて(21/02/10)
- 観光業界の未来を紡ぐ 鈴木治彦vs星永重・全旅連青年部部長対談(3) 平昌五輪で世界を見る(21/02/10)
- 観光業界の未来を紡ぐ 鈴木治彦vs星永重・全旅連青年部部長対談(2) 踏襲と変革のバランス(21/02/10)
- 観光業界の未来を紡ぐ 鈴木治彦vs星永重・全旅連青年部部長対談(1) 地域経済をリードする産業に(21/02/10)
- “石川モデル”誕生秘話 石旅協・北会長と全旅連・多田会長が対談(3) 旅行会社と宿で共存図る(21/01/26)