JR東日本びゅうツーリズム&セールス 「浄土平 天空のガストロノミー」を発売
22/07/11
JR東日本びゅうツーリズム&セールス(東京都墨田区)は7月12日、福島県の磐梯朝日国立公園「福島・浄土平」で9月2日に行う星空観察や演奏会とイタリアンディナーを楽しむイベント「浄土平 天空のガストロノミー」を発売する。

浄土平天文台(左)と満天の星空
イタリアンシェフはアル・ケッチャーノ(山形県鶴岡市)のオーナーシェフ、奥田政行さんが担当する。
価格はワイン等を含み1人3万円。30人を募集する。昨年は完売しながら、コロナの感染拡大で催行を中止している。
標高1600メートルの浄土平には、日本一標高の高い場所に位置する天文台がある。
旅行業 の新着記事
- 跡見女子大 篠原ゼミ 磯田萌絵、世界のリゾート研修(2) 日本が誇る宮古島の魅力と可能性(25/11/26)
- 日並びよく旅行意欲まずまず旺盛、アジアや遠方も好調 HIS・年末年始の海外旅行動向(25/11/24)
- 地域課題の解決に向けて クラブツーリズム、12月1日に自治体向けオンライン説明会(25/11/23)
- 10・0%増の3612億9400万円 9月の主要旅行業取扱額(25/11/19)
- 広島・福山を感じる視覚障がい者ツアー 福山観光旅行が初企画し催行(25/11/19)










