前年度同月比30・8%増の2875億8800万円 JTB・3月の旅行取扱
23/05/30
JTBの3月の旅行取扱総額は2019年度同月比399・8%増の2875億8800万円だった。前年度同月比では30・8%増。各部門で回復が進むが、19年度同月はコロナ禍が深刻化しだした20年3月のため、大幅増となっている。
国内旅行は同476・1%増、前年度年比22・7%増の2633億6300万円。国内団体全体では同817・4%増、前年度比8・2%増。一般団体は同805・3%増、前年度比7・6%増、教育団体は同1480・0%増、前年度比19・4%増だった。
国内企画商品の合計は同269・7%増、前年度比170・5%増。うちエース・MySTYLEは同8・1増、前年度比197・2%増。
海外旅行は同80・8%増、前年比378・1%増の165億2400万円。海外団体合計は同152・9%増、前年度比526・4%増、一般団体は同73・7%増、前年度比230・0%増、教育団体は同318・0%増、前年度比2530・0%増。海外企画商品の合計は同45・3%減。
国際旅行は同187・5%増、前年度比328・9%増の77億200万円。
取扱額はグループ7社の合計。
旅行業 の新着記事
- 日本旅行と島根県、災害時の支援で包括連携協定を締結(25/09/08)
- JTB、「訪日インバウンドVISION2030」を発表 地域共創とデータ利活用で持続可能な観光地域づくり(25/09/05)
- 松嶋副会長の就任祝う ANTA会員ら50人が参加(25/09/05)
- 売上高微増も純損失1億4200万円 日本旅行・中間決算(25/09/04)
- グランプリは笛吹市農泊観光ツーリズム推進協議会(山梨県) JTB・農泊「地域の滞在プランコンテスト」(25/09/03)