インバウンドを福井県へ 日本旅行、福井県・JR西日本グループ連携で誘客商品を発売
25/04/21
日本旅行(小谷野悦光社長)は4月13日、福井県へのインバウンド向け旅行商品を発売した。2024年に福井県とJR西日本グループが結んだ包括的連携協定に基づくもので、大阪・関西万博をはじめ日本へ訪れる訪日外国人旅行者を福井県へ誘客する。
商品は、協定で連携する各社が協力し、個人向けのフリープランとエスコート付き商品として造成。海外OTAや同社のTiS大阪、京都支店などを通してインバウンドへ訴求する。両支店のインバウンドカウンターでは恐竜の装飾を施すなどして福井県の魅力を発信する。

TiS京都支店の装飾
個人向けフリープランは1泊2日でJRと宿泊をセットした「福井で出会う日本の魅力」。エスコート付きツアーは万博期間限定での設定で、永平寺と恐竜博物館、レインボーライン山頂公園の福井県の人気観光スポットと体験・買い物、ナイトコンテンツを絡めたツアーなどを用意した。
旅行業 の新着記事
- 仕事につながるインスタ 和旅協、SNSの基礎を学ぶ(25/09/19)
- 国内観光活性化フォーラム奈良開催の成功へ協力体制 奈旅協と協力会(25/09/18)
- 0・1%増の3025億4千万円 7月の主要旅行業取扱額(25/09/17)
- 最高賞は佐久市の蔵人ステイ ジャパン・ツーリズム・アワード、213応募の中から選ばれる(25/09/17)
- 二階名誉会長の功績称える ANTA主催、感謝の集いに170人(25/09/16)