鉄道“夢のツアー” JR30周年で日本縦断企画
17/10/26
JR7社は10月18日、国鉄民営化からJRが発足して30年を迎えたことを記念した共同企画ツアーを発売した。各社の観光列車をつないで日本を縦断する10日間の旅は受付開始まもなく完売。まさに“夢のツアー”となった。
観光列車コース「じっくり日本列島縦断10日間」は12月5日出発で、寝台列車「カシオペア号」から「現美新幹線」「A列車で行こう」「サンライズ出雲・瀬戸」など全国24の観光列車を乗り継ぎ日本を周遊するという、鉄道ファンならずとも誰もが驚く企画。9泊10日で39万からという高額な商品ながら“即完”というのもうなずける。
もうひとつ、2泊3日の新幹線コースも設定。新函館北斗から鹿児島中央まで新幹線で日本を走りきる、こちらも重厚な企画で、名古屋市のリニア・鉄道館や香川県・金刀比羅宮などにも立ち寄る。12月15日発で、料金は15万円。
交通 の新着記事
- 商船三井クルーズ、新客船投入 2026年後半から(25/03/16)
- 東武グループ 10月から日光でハイグレードバス「SPACIA X NIKKO CRUISER」を運行(25/03/10)
- 大韓航空 4月18日、神戸-ソウル線に就航(25/02/19)
- 神戸空港国際化で連携 ANA総研と神戸市外大(25/02/19)
- JR東日本など 3月1日から無記名の「Suica」と「PASMO」の販売再開(25/02/18)