しなの鉄道、観光列車ろくもんを10月中運休、台風19号影響で
19/10/15
しなの鉄道(長野県上田市)は台風19号の影響などで、観光列車「ろくもん」の10月中の運行を休止する。

10月中運休するろくもん
列車は水戸岡鋭治さんがデザイン。外観は、真田幸村の「赤備え」の赤に、真田家の家紋「六文銭」をあしらった。
通常は、週末を中心に、長野-軽井沢で運行している。全席指定の観光列車で、コース料理付きプランが人気になっている。
また、同社は15日、16日と17日の運転について、長野-上田、田中-軽井沢は始発から運転すると発表した。上田-田中は、線路上空の海野バイパス海野宿橋が崩落した影響で、運転再開までに相当の日数を要する見込みだとしている。
北しなの線・長野-妙高高原は、千曲川堤防決壊により線路や電力設備が冠水したため、16、17日も終日運休する。
長野-妙高高原は18日の始発から運転を再開する。
交通 の新着記事
- カスハラ防止ポスターを作成 日本バス協会(25/09/18)
- 空港見学とガンプラ組み立て JAL、伊丹空港で万博関連イベント(25/09/17)
- JR東日本・北海道ら12月から「青森県・函館観光キャンペーン」 オープニング記念商品を設定(25/09/14)
- お得に西九州へ行こう JR九州とJR西日本、佐賀・長崎対象に観光キャンペーン(25/09/14)
- 今冬も「ひがし&きた北海道キャンペーン」 JALとJR北海道連携で11―3月、道内周遊促す(25/08/30)