関西鉄道7社、MaaS導入へ連携 万博前の実用化目指す
19/11/08
関西に拠点を置く鉄道7社はこのほど、交通手段をつなげて1つのサービスとして提供する「MaaS(モビリティ・アズ・ア・サービス)」の導入を共同で検討することで合意した。
7社は、大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)、近鉄、京阪、南海、JR西日本、阪急、阪神。「関西MaaS検討会」を組織し、2025年の大阪・関西万博開催を前に、関西でのシームレスな移動手段の実用化を目指す。今後は20年度内に、関西でのMaaSの将来像やシステムの構築などについて検討していく。
交通 の新着記事
- 就航20周年で特別機内食 カタール航空(25/04/21)
- 大阪―ダナン7月3日再開 ベトナム航空、旅行会社向けセミナー(25/04/16)
- 車内きっぷ購入でQR決済可 JR四国(25/04/12)
- 外国人採用や賃上げ 日本バス協会、深刻な運転手不足に具体策(25/04/04)
- 関西初、「空飛ぶ北前船」期待 トキエア、神戸―新潟線就航(25/04/03)