楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

「水戸の梅まつり」でオンデマンドバス、シェアサイクルを運行

20/02/14

NTTドコモ(ドコモ)、JR東日本水戸支社、水戸市、茨城県は2月14日、共同で「水戸の梅まつり」期間に合わせてICTを活用した観光の活性化に向けた二次交通の実証実験として、オンデマンドバスやシェアサイクルを運行すると発表した。

実証実験は、「水戸の梅まつり」期間中(2020年2月15日〈土〉~3月29日〈日〉)に、ドコモが提供する水戸の梅まつり期間専用の「水戸観光AI運行バス」および「バイクシェア水戸」を、JR東日本が提供する「常磐線でGO!」アプリ内で紹介し、利用者がさまざまな交通手段を選択できるようすることで、水戸市内の主要な観光スポットへの周遊性の向上を図る。

「水戸観光AI運行バス」では、利用者がWebサービス操作などで簡単に乗車予約することができる。利用者は時刻表に縛られることなく乗りたいときに乗車し、行きたい目的地に移動することができる。今回の実証実験では、市内の観光施設や商業施設など16施設に乗降スポットを設置し、その区間内を無料で利用できる。

「バイクシェア水戸」では、まちなかに設置された自転車貸出・返却場所(ポート)にある共用の自転車(電動アシスト付き自転車)を、必要な時に借りたり返したりできる。出先での移動手段や、駅から目的地までの「ラストワンマイル」を補完するものとして、全国各地で続々と導入されている。今回の実証実験では、市内の観光施設など10箇所にサイクルポートを設置し、毎回30分間は無料(30分経過後は有料)で利用できる。

ドコモ、JR東日本、水戸市、茨城県は、水戸市の観光における移動課題の解決およびより一層の地域の活性化をめざすとともに、今回の実証実験を通じて茨城県内の観光の活性化に向けて取り組んでいく。

二次交通とは、鉄道駅からバスや自転車を使って、目的地へ赴くための手段を言う。

*「常磐線でGO!」は、JR東日本の提供するスマートフォンのアプリケーション。

*「AI運行バス®」は、NTTドコモの登録商標です。

 

 

にある共用の自転車(電動アシスト付き自転車)を、必要な時に借りたり返したりできます。出先での移動手段や、駅から目的地までの「ラストワンマイル」を補完するものとして、全国各地で続々と導入されています。今回の実証実験では、市内の観光施設など10箇所にサイクルポートを設置し、毎回30分間は無料(30分経過後は有料)で利用できます。

 

 ドコモ、JR東日本、水戸市、茨城県は、水戸市の観光における移動課題の解決およびより一層の地域の活性化をめざすとともに、今回の実証実験を通じて茨城県内の観光の活性化に向けて取り組んでまいります。

 

 二次交通とは、鉄道駅からバスや自転車を使って、目的地へ赴くための手段を言います

* 「常磐線でGO!」は、株式会社東日本旅客鉄道の提供するスマートフォンのアプリケーションです。

* 「AI運行バス®」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。

1.二次交通の整備について

運行期間:2020年2月15日(土)~2020年3月29日(日)

 

運行エリア

 

 

2.実証実験の全体概要と各主体の役割

(1)全体概要

(2)各主体の役割

3.観光情報アプリ「常磐線でGO!」

1)アプリのリリース日

 iOS版・Android版:2020年2月14日(金)

2)「常磐線でGO!」の利用方法

 iOS版はApp Storeから「常磐線でGO!」と検索し、ダウンロード。

 Android版は以下URLよりダウンロード可能。

この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
個性全開、輝き増す山陰紀行・島根鳥取西部編

島根県では美肌県を前面に、2023年に高視聴率を記録したテレビドラマ「VIVANT」のロケ...

個性全開、輝き増す山陰紀行・鳥取東部三朝編

「蟹取県」「星取県」に続き、辰年の今年は「とっとリュウ県」―。県の形が龍に見える?ことから...

「光る君へ」稀代の女流作家の足跡求め・滋賀大津

後世に深く濃く語り継がれる名作を描いた女流作家は、混沌とする世の中を、愛を持って駆け抜けた...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ