JR東日本旅行券、4月末で廃止
20/02/19
JR東日本は2月18日、「JR東日本旅行券」を4月30日で廃止すると発表した。
同券は旅行商品や乗車券などに使える前払式支払い手段。インターネット販売の普及で一定の役目を終えたと判断した。
旅行券の払い戻しは5月1日―2021年11月30日まで。同社管内主要駅のびゅうプラザ、びゅうプラザ訪日旅行センター、甲府駅、宇都宮駅、水戸駅のみどりの窓口で応じる。
「びゅう商品券」はこれまで通り利用できる。
交通 の新着記事
- 就航20周年で特別機内食 カタール航空(25/04/21)
- 大阪―ダナン7月3日再開 ベトナム航空、旅行会社向けセミナー(25/04/16)
- 車内きっぷ購入でQR決済可 JR四国(25/04/12)
- 外国人採用や賃上げ 日本バス協会、深刻な運転手不足に具体策(25/04/04)
- 関西初、「空飛ぶ北前船」期待 トキエア、神戸―新潟線就航(25/04/03)