JR東日本旅行券、4月末で廃止
20/02/19
JR東日本は2月18日、「JR東日本旅行券」を4月30日で廃止すると発表した。
同券は旅行商品や乗車券などに使える前払式支払い手段。インターネット販売の普及で一定の役目を終えたと判断した。
旅行券の払い戻しは5月1日―2021年11月30日まで。同社管内主要駅のびゅうプラザ、びゅうプラザ訪日旅行センター、甲府駅、宇都宮駅、水戸駅のみどりの窓口で応じる。
「びゅう商品券」はこれまで通り利用できる。
交通 の新着記事
- SNS投稿やフォトコンで関西旅行アピール JR西日本、7―9月に「今こそ、関西。キャンペーン」(22/06/30)
- ユナイテッド航空 8月から名古屋/福岡-グアム線の運航再開(22/06/29)
- タイ国際航空 7月2日に羽田-バンコク線の運航を再開(22/06/29)
- NEXCO東日本 夏休みに高崎市で高速道路体験会、小学高学年を募集(22/06/28)
- 東急電鉄 期間限定で土休日「キッズ100円パス」を発売(22/06/23)