コロナ:ルフトハンザ 6月8日から搭乗客のマスク着用を義務化
20/06/05
ルフトハンザグループは6月8日から、搭乗客にマスクの着用を義務付けると発表した。8日付けで約款を改定し「マスク着用義務」を盛り込むことにしている。
世界規模でコロナウイルス感染症が終息しないなか、乗客とスタッフの安全確保を最優先するための措置。利用客は搭乗時、フライト中、降機時にマスクの着用が義務付けられる。
6歳以下の子どもや、健康上の理由などでマスクを着用できない利用者には適用しない。
世界120カ国・290の航空会社が加盟する国際航空運送協会(IATA)も、感染予防策として機中でのマスクの着用を推奨している。
マスク着用については、ANAグループが6月1日以降、搭乗客に空港と機内でのマスクの着用を求めている。
交通 の新着記事
- その手もあったか!フェリー旅 フェリー6社が共同キャンペーンで魅力発信(25/07/05)
- 民鉄協会長に阪急電鉄の杉山氏(25/06/16)
- 「旅博」が盛況 関西エアポート、今年も梅田開催(25/06/13)
- 二拠点居住をサポート JALグループ、東名大―北海道4路線で(25/06/05)
- JR四国が商品説明会 アンパンマン列車に新車両登場(25/06/04)