JR西日本、山陰の観光列車の運転を8月21日に再開 「あめつち」「奥出雲おろち号」
20/07/27
JR西日本は8月21日、新型コロナウイルス感染拡大で休止していた山陰地方を走る観光列車2列車の運転を再開する。
運転を再開するのは、山陰本線・鳥取―出雲市を結ぶ「あめつち」、木次線を走る「奥出雲おろち号」。

あめつち
乗車券・指定席券の発売は、いずれも7月27日に始まった。
いずれの列車も、車内換気や消毒、車内イベントの中止など新型コロナウイルス感染防止対策を施したうえで運行する。
交通 の新着記事
- 「二地域居住」へ推進団体を設立 ANA(25/09/30)
- 「食文化としての駅弁」を考える JR西日本、10月5日にシンポジウム/京都(25/09/22)
- DXで交通空白を解消 モビリティ・カンファレンス、官民連携の事例を紹介(25/09/19)
- カスハラ防止ポスターを作成 日本バス協会(25/09/18)
- 空港見学とガンプラ組み立て JAL、伊丹空港で万博関連イベント(25/09/17)