普通列車で日本を楽しもう JRグループ、9月12日に「秋の乗り放題パス」発売
20/08/27
JRグループは9月12日、JR線列車が連続する3日間乗り降り自由で利用できる「秋の乗り放題パス」を発売する。10月14日の「鉄道の日」に合わせたもので、秋の普通列車の旅を楽しんでもらう。
乗り放題の対象は、全国のJR線の普通・快速列車、BRT(バス高速輸送システム、宮島フェリー。1枚で1人が使え、複数人での利用はできない。今年から自動改札機も利用できるようになった。利用日にJRホテルグループ加盟ホテルに宿泊すると宿泊料金を割り引くなどの特典もある。
発売は10月23日まで。利用期間は10月3―25日。価格は大人7850円、子ども3920円。
また同日、本州に加えて北海道の旅をさらに便利にする「秋の乗り放題パス北海道新幹線オプション券」も発売。北海道新幹線・奥津軽いまべつ―木古内間と道南いさりび鉄道・木古内―五稜郭間が片道1回利用できる。
発売は「秋の乗り放題パス」利用最終日の10月25日まで。利用期間は「秋の乗り放題パス」と同じ。価格は大人2490円、子ども1240円。利用には「秋の乗り放題パス」との併用が必要。
交通 の新着記事
- カスハラ防止ポスターを作成 日本バス協会(25/09/18)
- 空港見学とガンプラ組み立て JAL、伊丹空港で万博関連イベント(25/09/17)
- JR東日本・北海道ら12月から「青森県・函館観光キャンペーン」 オープニング記念商品を設定(25/09/14)
- お得に西九州へ行こう JR九州とJR西日本、佐賀・長崎対象に観光キャンペーン(25/09/14)
- 今冬も「ひがし&きた北海道キャンペーン」 JALとJR北海道連携で11―3月、道内周遊促す(25/08/30)