としまえん 今日8月31日に閉園、西武線で記念乗車券を販売
20/08/31
1926年9月の開園から94年、としまえん(東京都練馬区)が8月31日、遊園地としての歴史に幕を閉じる。運営する西武鉄道が8月28日、「ありがとう としまえん記念乗車券」を発売した。

記念きっぷの台紙デザイン
乗車券面やオリジナル台紙に「としまえん」の年表や昔の写真を入れた往時をしのぶデザインで、西武線全線で乗り降りできる西武線1日フリーきっぷになっている。
価格は1500円。豊島園、練馬、石神井公園、大泉学園、上石神井の5駅で5000セット限定で販売する。
記念乗車券の販売は9月30日の終電まで、フリーきっぷの利用期間は今年の12月31日まで。
交通 の新着記事
- 「『マーケティング感覚」の実装力」発売、高速バスマーケティング研究所の成定竜一代表(25/08/07)
- トキエア、初の新潟―南紀白浜チャーター便運航 8月26・28日に(25/07/24)
- 外国語コース好調も3%減の53万9千人 はとバス・24年度利用実績/東京(25/07/17)
- その手もあったか!フェリー旅 フェリー6社が共同キャンペーンで魅力発信(25/07/05)
- 民鉄協会長に阪急電鉄の杉山氏(25/06/16)