兵旅協、今年度は取扱24億円目指す 「HOK」で連携強化も
18/03/29
兵庫県旅行業協同組合(門田基秀理事長=国際旅行、26組合員)は2月22日、神戸市中央区のホテルクラウンパレス神戸で第42回通常総会を開いた。
第41期2017年度の取扱総額は、目標だった21億5千万円より8%増の23億3千万円、統一クーポンの発券額は14億5千万円の目標に対して10%増の16億円の実績を残したことを明らかにした。
今年度については取引総額24億円、統一クーポン発券額16億5千万円、日本旅行取扱額7億5千万円を目標に取り組むことを決めた。また日本旅行兵旅協独自のORCの継続と要請、報奨金制度協定施設への送客推進などに取り組む。
さらに取扱額の増大、組合基盤の強化、他組織との交流と3つの柱を軸に運営努力することを確認した。他組織との交流については新たに立ち上げたHOK(兵旅協、大旅協、京旅協)の連携を強化する。
別会場では兵旅協契約機関協力会(熊野幸三会長=ルミナスクルーズ)の第16回総会も開かれた。
総会終了後に行われた合同懇親会の席上、門田理事長は「昨年から新体制がスタートした。新しい船で港から2年間の航海に出たが、無事港に戻って来られるように努力したい」と語り、組合員と協力会会員に協力と支援を呼びかけた。
旅行業 の新着記事
- 「JTB海外旅行レポート2025」を発売 日本人の需要回復、道半ば(25/08/21)
- 旅で復興を応援 日本旅行、和倉温泉観光協会へ「赤い風船」義援金を贈呈/石川(25/08/18)
- 増収増益を計上―万博関連商品など好調 KNT―CT・26年3月期第1四半期決算(25/08/14)
- 5・9%増の3181億7500万円 6月の主要旅行業取扱額(25/08/13)
- 8・8%増の305億3千万円 KNT―CT・6月の旅行取扱(25/08/12)