ANAとJR九州、MaaSで連携 航空券、乗車券購入をシームレスに
20/10/23
全日本空輸(平子裕志社長、ANA)とJR九州(青柳俊彦社長)が、目的地までシームレスに移動できる2次交通統合型サービス「MaaS」で連携する。10月21日には「ANA空港アクセスナビ」と「JR九州インターネット列車予約」の連携をスタート。航空券予約と新幹線・特急列車の予約・決済をシームレスに利用できるようになった。
ANA空港アクセスナビは、航空券の予約情報から空港へのアクセス経路の検索、チケット購入もできるサービス。今回の連携で、JR九州インターネット列車予約と結び、目的地までの航空券と乗車券の購入が最適な経路検索に基づいてシームレスに行えるサービスを実現させた。
11月からは宮交ホールディングスなどと宮崎県でMaaSの実証実験を始めるなど、今後両社は九州各地の観光振興へ連携を深めていく。
交通 の新着記事
- 空港見学とガンプラ組み立て JAL、伊丹空港で万博関連イベント(25/09/17)
- JR東日本・北海道ら12月から「青森県・函館観光キャンペーン」 オープニング記念商品を設定(25/09/14)
- お得に西九州へ行こう JR九州とJR西日本、佐賀・長崎対象に観光キャンペーン(25/09/14)
- 今冬も「ひがし&きた北海道キャンペーン」 JALとJR北海道連携で11―3月、道内周遊促す(25/08/30)
- 「『マーケティング感覚」の実装力」発売、高速バスマーケティング研究所の成定竜一代表(25/08/07)