大塚国際美術館とアオアヲナルトリゾートへ直行便/西日本ジェイアールバス
21/02/02
西日本ジェイアールバスの大阪・神戸―徳島線が3月2日から、徳島県鳴門市の2大観光拠点、大塚国際美術館・アオアヲナルトリゾートに停車する。3月1日のダイヤ改正に合わせて、京都便と合わせて10往復便が大塚国際美術館前とアオアヲナルトリゾート前に立ち寄る。
大塚国際美術館前とアオアヲナルトリゾート前に停車するのは別表の通り。普通運賃は、大阪(JR大阪駅・なんば湊町バスターミナル)発が片道3300円(往復割引5940円)、神戸(三宮バスターミナル・新神戸駅)発が2900円(往復割引5220円)など。それぞれ、さらに格安な早割も設定されている。
また、今回のダイヤ改正では、京阪神―高知線に高知中央インターバス停を新設。バス停新設に合わせ4月22日到着分まで、高知中央インター往復が通常より1千円を割り引く。
詳細は西日本ジェイアールバスのホームページで。
交通 の新着記事
- 空港見学とガンプラ組み立て JAL、伊丹空港で万博関連イベント(25/09/17)
- JR東日本・北海道ら12月から「青森県・函館観光キャンペーン」 オープニング記念商品を設定(25/09/14)
- お得に西九州へ行こう JR九州とJR西日本、佐賀・長崎対象に観光キャンペーン(25/09/14)
- 今冬も「ひがし&きた北海道キャンペーン」 JALとJR北海道連携で11―3月、道内周遊促す(25/08/30)
- 「『マーケティング感覚」の実装力」発売、高速バスマーケティング研究所の成定竜一代表(25/08/07)