大塚国際美術館とアオアヲナルトリゾートへ直行便/西日本ジェイアールバス
21/02/02
西日本ジェイアールバスの大阪・神戸―徳島線が3月2日から、徳島県鳴門市の2大観光拠点、大塚国際美術館・アオアヲナルトリゾートに停車する。3月1日のダイヤ改正に合わせて、京都便と合わせて10往復便が大塚国際美術館前とアオアヲナルトリゾート前に立ち寄る。
大塚国際美術館前とアオアヲナルトリゾート前に停車するのは別表の通り。普通運賃は、大阪(JR大阪駅・なんば湊町バスターミナル)発が片道3300円(往復割引5940円)、神戸(三宮バスターミナル・新神戸駅)発が2900円(往復割引5220円)など。それぞれ、さらに格安な早割も設定されている。

また、今回のダイヤ改正では、京阪神―高知線に高知中央インターバス停を新設。バス停新設に合わせ4月22日到着分まで、高知中央インター往復が通常より1千円を割り引く。
詳細は西日本ジェイアールバスのホームページで。
交通 の新着記事
- 「二地域居住」へ推進団体を設立 ANA(25/09/30)
- 「食文化としての駅弁」を考える JR西日本、10月5日にシンポジウム/京都(25/09/22)
- DXで交通空白を解消 モビリティ・カンファレンス、官民連携の事例を紹介(25/09/19)
- カスハラ防止ポスターを作成 日本バス協会(25/09/18)
- 空港見学とガンプラ組み立て JAL、伊丹空港で万博関連イベント(25/09/17)










