群馬アフターDCwith埼玉、4―6月に開催 「越乃Shu*Kura」運行や臨時列車、旅行商品を設定
21/03/02
JR東日本は4―6月の3カ月間、地元自治体や観光団体と連携して観光キャンペーン「群馬アフターデスティネーションキャンペーン(DC)with埼玉」を展開する。20年4―6月に開いた群馬DCの後継企画で、群馬県全域と埼玉県北部・秩父エリアを舞台に、臨時列車の運転やイベント、旅行商品の展開で、DCで蓄積した観光の実力をさらに開花させ、春夏の観光需要につなげる。
臨時列車は、4月3日に高崎―水上間で快速「力あわせるぐんま号」を運行。信越本線を夜汽車が駆ける快速「SL横川ナイトパーク・EL横川ナイトパーク」は5月15日に横川―高崎間を、上越本線・高崎―水上間では快速「SL YOGISHA みなかみ」が6月26日に走る。
びゅうで設定する旅行商品は個人型が信越本線での廃線ウォークや今年の大河ドラマの主人公、渋沢栄一ゆかりの地めぐりなどを用意。万座や草津、四万、みなかみ18湯、伊香保、磯部各温泉では宿泊特典も。団体型では通常新潟エリアで走る観光列車「越乃Shu*Kura」がアフターDCのクロージング企画として登場。上越線と吾妻線で地酒と食を楽しむツアーが企画されている。

「越乃Shu*Kura」も走る
そのほか期間中は、「駅からハイキング」も多くの企画を設定。フェアやイベントなども用意し、アフターDCの盛り上げを図る。
交通 の新着記事
- 「『マーケティング感覚」の実装力」発売、高速バスマーケティング研究所の成定竜一代表(25/08/07)
- トキエア、初の新潟―南紀白浜チャーター便運航 8月26・28日に(25/07/24)
- 外国語コース好調も3%減の53万9千人 はとバス・24年度利用実績/東京(25/07/17)
- その手もあったか!フェリー旅 フェリー6社が共同キャンペーンで魅力発信(25/07/05)
- 民鉄協会長に阪急電鉄の杉山氏(25/06/16)