JR西日本、「どこでもきっぷ」など乗り放題きっぷの発売を当面見合わせ コロナ拡大受け
21/04/13
JR西日本は4月12日、16日に予定していた管内の乗り放題きっぷ「JR西日本どこでもきっぷ」「JR西日本関西どこでもきっぷ」「西なびグリーンパス」の発売を当面見合わせると発表した。新型コロナウイルスの感染再拡大で「まん延防止等重点措置」の適用エリアが拡大されていることを受けての措置。
「JR西日本どこでもきっぷ」はJR西日本全線、「JR西日本関西どこでもきっぷ」は関西エリアが複数日乗り放題で特急、新幹線も利用可能。智頭急行線の普通車自由席も対象、観光施設での特典などもついたもので、鉄道利用による観光周遊に便利として注目を集めていた。

山陽新幹線
交通 の新着記事
- 「二地域居住」へ推進団体を設立 ANA(25/09/30)
- 「食文化としての駅弁」を考える JR西日本、10月5日にシンポジウム/京都(25/09/22)
- DXで交通空白を解消 モビリティ・カンファレンス、官民連携の事例を紹介(25/09/19)
- カスハラ防止ポスターを作成 日本バス協会(25/09/18)
- 空港見学とガンプラ組み立て JAL、伊丹空港で万博関連イベント(25/09/17)










