NEXCO東日本と中日本 11月限定の信州めぐりフリーパス発売
21/11/05
NEXCO東日本(東日本高速道路)とNEXCO中日本(中日本高速道路)は、長野県内の高速道路が定額で乗り放題となる「2021信州めぐりフリーパス」を発売した。

紅葉真っただ中の信州へ
ETC利用車限定の割引プランで、首都圏出発プラン、名古屋出発プランがある。いずれのプランにも長野県内施設、高速道路のサービスエリア、パーキングエリアで利用できる優待特典が付いている。
利用期間は11月30日まで。出発地ごとに最大2日間と3日間の2種類あり、普通車の利用料金は首都圏発着が2日間8700円、3日間9700円、名古屋発着が2日間1万円、3日間1万1000円。
長野県までの往復利用を含まない長野県内の「周遊プラン」も従来通り販売している。周遊プランは2日間のみで5600円。
利用開始前までに、NEXCO中日本のウェブサイト(https://hayatabi.c-nexco.co.jp/drive/detail.html?id=120)から申し込む。
交通 の新着記事
- 「二地域居住」へ推進団体を設立 ANA(25/09/30)
- 「食文化としての駅弁」を考える JR西日本、10月5日にシンポジウム/京都(25/09/22)
- DXで交通空白を解消 モビリティ・カンファレンス、官民連携の事例を紹介(25/09/19)
- カスハラ防止ポスターを作成 日本バス協会(25/09/18)
- 空港見学とガンプラ組み立て JAL、伊丹空港で万博関連イベント(25/09/17)