JAL 修学旅行サイトを開設、自治体と連携し情報提供
22/02/15
JALは2月14日、「JAL修学旅行Webサイト」を開設した。訪問先となる地方自治体と連携し「主体的・対話的で深い学び」につながる修学旅行を提案していく。

JALで修学旅行
都道府県別にSDGsなどをテーマにした教育素材やモデルコース、修学旅行向けの電子パンフレットを掲載するほか、自治体独自の助成金情報などを紹介していく。
現在は山形県、福島県、愛媛県、九州全域の修学旅行助成金のリンク先を掲載している。
交通 の新着記事
- 「『マーケティング感覚」の実装力」発売、高速バスマーケティング研究所の成定竜一代表(25/08/07)
- トキエア、初の新潟―南紀白浜チャーター便運航 8月26・28日に(25/07/24)
- 外国語コース好調も3%減の53万9千人 はとバス・24年度利用実績/東京(25/07/17)
- その手もあったか!フェリー旅 フェリー6社が共同キャンペーンで魅力発信(25/07/05)
- 民鉄協会長に阪急電鉄の杉山氏(25/06/16)